Type A

▶︎地方で細々と研究しています ▶︎研究に便利なアプリやサイトを紹介します ▶︎本記事は研究初学者や学生にとって有益な情報を提供できるように努めます ▶︎researchertools.comは, 原則リンクフリーです ▶︎リンクを行う場合の許可や連絡は必要ありません ▶︎Researcher toolsを参照したことを紹介してもらえると喜びます

英文翻訳ツール

英語論文を日本語に翻訳して効率よく読むためのReadableの使い方

2024/6/20  

Readableとは? 英語の論文の体裁をそのままにした状態で日本語に翻訳することができるツールです。 つまり、英語の論文が一瞬で日本語の論文になる感覚です。 公式サイトはこちら デザインを崩さずに翻 ...

英文翻訳ツール

研究分野におけるみらい翻訳の効果的な使い方

2024/6/17  

みらい翻訳とは? みらい翻訳は、AI技術を利用して文章を自動的に翻訳するサービスです。特に日本語と英語の翻訳に強みがあります。みらい翻訳を使用することで、プロの翻訳者による品質に近い翻訳を迅速に得るこ ...

文章校正ツール

英語論文校正ツールGrammarlyの使い方

2024/6/5  

はじめに Grammarlyは、アメリカの多国籍テクノロジー企業です。 人工知能と自然言語処理を用いたデジタルライティングツールを開発しています。 機械学習とディープラーニングのアルゴリズムを駆使した ...

文章校正ツール

修正箇所が一目でわかるテキスト比較ツール difffの使い方

2024/5/10  

はじめに 学術研究において、抄録は研究成果を伝えるための重要な手段です。 簡潔で明確な抄録を作成することは、研究内容が正しく評価されるために不可欠です。 今回は、テキスト比較ツール difffを使用し ...

文献管理ツール

紙の論文をPDFに変換できるAdobe Scanの使い方

2024/5/10  

はじめに 紙の資料をデジタル化することは、研究者や学生にとって資料管理を楽にするために必要です。 特に、研究資料や学術論文を整理し、アクセスしやすくするためには、これらの文書をPDF形式で保存すること ...

文献検索ツール

効率的に論文を検索できるElicitの使い方

2024/5/10  

はじめに 研究者や学術分野に身を置く学生たちは、日々、新しい知識やデータを求めて膨大な量の文献に目を通す必要があります。 しかし、関連する研究を見つけるためには、従来の検索エンジンやデータベースでは時 ...

文章校正ツール

英語論文を校正する際に活用できるTrinkaの使い方

2024/5/10  

はじめに 論文の執筆は決して楽な作業ではありません。 研究の計画からデータ収集、分析、そして結果の解釈まで、長い道のりを歩む必要があります。 しかし、これで終わりではなく、実はここからがさらなる挑戦の ...

投稿先選定ツール

英語論文の投稿先を選定する際に便利なGlobal Journal Databaseの使い方

2024/5/10  

はじめに 英語論文の投稿先を選定することは、研究者や学生にとって非常に重要なプロセスです。 適切なジャーナルを選ぶことは、研究成果が広く認識され、評価されるための鍵となります。 今回、Global J ...

文章校正ツール

文字数を正確にカウントするLUFT TOOLSの使い方

2024/5/10  

はじめに 文字数カウントは、研究者や学生にとって、論文やレポートを書く上で避けては通れない道です。 特に、学術誌への投稿や大学の課題提出に際しては、指定された文字数を守ることが求められます。 しかし、 ...

画像編集ツール

画像の品質を向上させるDPI Converterの使い方

2024/5/10  

はじめに 研究成果を世界に発信するには、その資料がクリアで、プロフェッショナルな品質であることが不可欠です。 特に画像や図表を多用する研究資料では、それらの解像度が重要な役割を果たします。 解像度が低 ...